人気料理店「分けとく山」野崎洋光さんの“万能合わせ薬味”です。
薬味をミックスすることで、風味と味の深みが増して本当に美味しいです。
油揚げのお味噌汁に入れたり、千切り大根やきゅうりと合わせてサラダにしたり、
お刺身のつまにして一緒に食べると美味しいですし、強い殺菌作用があるので生ものと一緒に食べるのはとても良いと思います。
万能合わせ薬味は、どんな料理にも合うので頻繁に作っては冷蔵庫に常備しています。
【万能合わせ薬味】
しそ(千切り)
ミョウガ(縦半分に切って横に薄切り)
わけぎ(薄切り)
貝割れ菜(根本を切って2cmの長さに切る)
しょうが(皮を剥いてみじん切り)
薬味を合わせて冷水に5分浸し、水をしっかりと切ります。
私は、分量は気にせずその時に買ってきた分の薬味を全部使っています。
保存容器の底にキッチンペーパーを敷いて薬味を入れ、冷蔵庫で保存します。
貝割れ菜は、傷みやすいので食べる直前に入れています。
“万能合わせ薬味”を使ったレシピをご紹介します♪
蒸してさいたささ身の横に、万能合わせ薬味とわさびと練り梅を添えて、混ぜていただきます。
お酒にも合いますよ♪
卵焼きに“万能合わせ薬味”をたっぷり入れて作りました。調味料は塩ひとつまみです。
大根おろしを添えてポン酢で食べると美味しいですよ☺️